2011年11月22日(火)
人には、まず初めに、褒めたほうがよい
- [ 気まぐれ|院長ブログ「そねログ」 ]
当たり前のことですが、大事なことです。
本人のためを思って、最初から悪いところを指摘していくと、次第に何もしなくなります。
何かの行動を起こす時にかならず、悪いところを指摘されると思うと、結果として何もしなくなる。
何かして、わるいところを指摘されるくらいなら、何もしないでいようと。
・・・・
これは何ともよくないパターンです。
同じように悪いところを指摘するにしても、まず第1に、褒めてあげましょう。
するとそのあとの言葉を素直に受け入れるものです。
たとえ同じような(悪いところの)指摘をしても、最初に褒めた場合は、その指摘を人間は素直に受け入れます。